[
ホームに戻る
] [
スレッド一覧
] [
新規投稿
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
管理用
] [
過去ログ
]
記事閲覧
◆ 選択されたスレッドの部分ツリーを表示
逆順に表示
スレッド15: 筑紫野市団体戦
←返信
←引用して返信
日時: 2011/04/11 16:09
名前:
りょうさん
ID:F9L2WJMQ
昨日、筑紫野市ダブルス団体戦が行われました。コ-トサイドからは、A・B・Cの3チ-ム12名がエントリ-し、
6ブロック18チ-ムのリ-グ戦で開始され、A・Cがリ-グ1位、Bが2位通過となり、1位2位ト-ナメントへ
進出。ト-ナメント組合せ抽選により、AとBとのコ-トサイド同士の対戦や、準決勝ではAとCのコ-トサイド同士の対戦の
結果、番狂わせでCが勝利し、決勝戦へ進出。 決勝戦は、6-1・6-1で勝利し、優勝を飾りました。
久保山総監督によれば、今まで筑紫野市の大会へエントリ-しても、コ-トサイドの評価は低かったが、今回は優勝と3位
になり、今後の活躍が期待されるのではないか。
修正・削除
No.0: 筑紫野市団体戦
←返信
←引用して返信
日時: 2011/04/11 16:09
名前:
りょうさん
ID:F9L2WJMQ
昨日、筑紫野市ダブルス団体戦が行われました。コ-トサイドからは、A・B・Cの3チ-ム12名がエントリ-し、
6ブロック18チ-ムのリ-グ戦で開始され、A・Cがリ-グ1位、Bが2位通過となり、1位2位ト-ナメントへ
進出。ト-ナメント組合せ抽選により、AとBとのコ-トサイド同士の対戦や、準決勝ではAとCのコ-トサイド同士の対戦の
結果、番狂わせでCが勝利し、決勝戦へ進出。 決勝戦は、6-1・6-1で勝利し、優勝を飾りました。
久保山総監督によれば、今まで筑紫野市の大会へエントリ-しても、コ-トサイドの評価は低かったが、今回は優勝と3位
になり、今後の活躍が期待されるのではないか。
修正・削除
逆順に表示
スレッド一覧
新規スレッド作成
スレッド先頭部の
または
をクリックするとスレッド内の全記事を表示します。(
はツリー表示)
記事先頭の
▼ △
をクリックすると参照関係のある発言をその発言から (
▼
は下、
△
は上) へツリー表示します。
スレッド最新記事の後にある
または
をクリックするとスレッド内の全記事を降順に(
はツリー)表示します。
の記事は添付ファイル付き
72時間以内の記事は
を表示
スレッド15:
[
筑紫野市団体戦
]
りょうさん
2011/04/11 16:09 閲覧数: 5291
▼
△
No.1 [
Re: 筑紫野市団体戦
]
てら
2011/04/12 16:33
レス(返信) 投稿フォーム
題名
スレッドをトップへソート
返信する相手先
上記の発言に返信する
スレッドの元テーマに投稿する
名前
E-Mail
入力すると
をクリックした人からメールを受け取れます(アドレスは表示されません)
URL
添付ファイル
表示: jpg/gif
DL:zip/pdf/cgi
標題:
標題:
標題:
パスワード
記事メンテ時に使用 (入力しておくと後から発言を修正・削除できます: 英数字 8 文字以下)
投稿認証キー
(投稿時
を入力してください。投稿認証キーは表示後
360分間のみ有効
です。)
記事本文
(全角5000字まで)
>
昨日、筑紫野市ダブルス団体戦が行われました。コ-トサイドからは、A・B・Cの3チ-ム12名がエントリ-し、 > > 6ブロック18チ-ムのリ-グ戦で開始され、A・Cがリ-グ1位、Bが2位通過となり、1位2位ト-ナメントへ > > 進出。ト-ナメント組合せ抽選により、AとBとのコ-トサイド同士の対戦や、準決勝ではAとCのコ-トサイド同士の対戦の > > 結果、番狂わせでCが勝利し、決勝戦へ進出。 決勝戦は、6-1・6-1で勝利し、優勝を飾りました。 > > 久保山総監督によれば、今まで筑紫野市の大会へエントリ-しても、コ-トサイドの評価は低かったが、今回は優勝と3位 > > になり、今後の活躍が期待されるのではないか。
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
クッキー保存